世界でのButterfly Pea の使われ方と秘めたるパワー
- ceremony cacao
- 3月21日
- 読了時間: 4分
更新日:3月26日
神秘的な青い花、バタフライピー。 ポリフェノールをたっぷりと含んだ美しいハーブは、アジアの伝統医学からスピリチュアルな活用まで、幅広く親しまれています。

バタフライピーの科学的な健康効果
バタフライピーの鮮やかな青色は、アントシアニン(ポリフェノール)の一種である「テルナチン」という天然色素が花びらに豊富に含まれています。
鮮やかな青色だけでなく、神経伝達物質アセチルコリンの活性を促進 することで、身体と心に深く作用します。
🔹 脳機能のサポート
アセチルコリンは 記憶や学習機能を支える重要な神経伝達物質 ですが、加齢とともに減少します。バタフライピーはこの働きを補い、認知機能の維持や集中力の向上 に寄与するとされています。
🔹 神経・筋肉の調整
アセチルコリンは 痛覚や筋肉の動きの調整 にも関与。バタフライピーの成分がこのシステムをサポートすることで、よりスムーズな身体の動きや不快感の軽減が期待できるでしょう。
🔹 ホルモンバランスと睡眠の質 🌙💤
内分泌系の調整にも関わるアセチルコリンは、ホルモンバランスを整え、レム睡眠(夢を見る睡眠サイクル)を安定させる 役割を持ちます。バタフライピーの摂取によって、ストレス緩和や睡眠の質向上が期待できるかもしれません。
つまり、バタフライピーは 脳・神経・ホルモンバランスを多角的にサポートする、身体と精神の調和に優れたハーブ です。
世界での使われ方
🌏 東南アジア(タイ・マレーシア・インドネシア)
🔹 伝統医学(アーユルヴェーダ・ジャムウ)
バタフライピーは、アーユルヴェーダ(インドの伝統医学)や、インドネシアのジャムウ(ハーブ療法)で「脳を活性化するハーブ」として利用。
記憶力向上、ストレス緩和、眼精疲労の改善に役立つとされる。
🔹 ハーブティー & 美容ドリンク
アンチャンティーとして親しまれ、リラックスや美肌目的で愛飲。
レモンを加えると青色から紫色に変化するため、カクテルやドリンクの演出にも活用。
🔹 伝統料理とデザート
バタフライピーをナチュラルな青い着色料として使用。
代表的な料理に、青いご飯「ナシクラブ(Nasi Kerabu)」や、もち米のお菓子「プルット・タイ」など。
🔹 髪・まつ毛ケア
バタフライピーのエキスを髪やまつ毛の健康維持に利用。
伝統的なヘアオイルやシャンプーに含まれ、育毛促進効果が期待される。
🇮🇳 インド
🔹 アーユルヴェーダでの利用
「シャンクプシュピ(Shankhpushpi)」と呼ばれ、脳機能向上・記憶力アップ・精神安定に用いられる。
ストレス緩和や不眠症の治療にも活用。
🔹 神聖な花としての利用
バタフライピーの花はヒンドゥー教の神々(特にガネーシャやシヴァ)に捧げられることも。
神聖な植物として、寺院や宗教的な儀式にも登場。
インドの神クリシュナ(深く美しい青い肌をもつ)の 光(クリシュナライト)とも言われています。
🇪🇺 ヨーロッパ
🔹 自然派ハーブティーの流行
近年、オーガニック志向の高まりとともに、「青いハーブティー」として人気。
リラックス効果・抗酸化作用があり、ウェルネスティーとして取り入れられる。
🔹 カクテルやスイーツに
色の変化を活かし、カクテルやケーキ、アイスクリームの着色に使われる。
🇨🇳 中国
🔹 漢方薬としての利用
伝統的な漢方では、バタフライピーは解毒作用や血流改善に良いとされる。
健康茶としても飲まれることがある。
🔹 視力改善のハーブ
眼精疲労やドライアイなどの改善に用いられる。
スピリチュアル的な役割
直感力を高めるハーブ として、古くから信じられてきた
変化の象徴、 酸に触れると 色の変化があることから、人生の転換期に使う✨
エネルギーの浄化 → ネガティブな波動をリセットする作用
バタフライピーフラワーは、アーユルヴェーダの パンチャカルマ治療 でよく使われるハーブで、クラウンチャクラ(頭頂) に深く関わるとされています👑✨
🌿 すべてのドーシャを調和バタフライピーは、ヴァータ(空)、ピッタ(火)、カパ(水)のすべてのドーシャのバランスを整える 効果があるとされ、心身の調和に役立ちます。
第六チャクラ(サードアイ)を開くハーブ
🦋クレオパトラ風✨バタフライピーバス🛁
クレオパトラはハーブたっぷりのミルク風呂に入っていた!?
この伝説は16~17世紀のヨーロッパで広まったもの古代エジプトでは香油やハーブを使ったスキンケアが一般的だったようです。
レシピ
バタフライピーパウダー,蜂蜜、エッセンシャルオイル
海塩、エプソムソルト
ココナッツミルクパウダーor ココナッツミルク, アーモンドミルクなど
オーガニック ローズの花びら(フレッシュor dry)ローズティーor MIMCのオーガニックインナーセラムドリンク。
日々の生活や瞑想、深い癒しのためにバタフライピーを試してみてください。


©2025 Sky High Inc.
Comments